書いた日: 2000/02/09(Wed) 12:35:32
日産しっかりせー!
こんこんこんにちわ♪おぉーWeb Master様のGT−Rも塗装が剥げてんのですかー。これはもうGT−Rの重い車重を少しでも軽くしようとして塗装皮膜を極限まで薄くする涙ぐましい努力の結果でしょうね(んなわけない)トヨタ車ならこんなことはないような・・・こういうトコにも日産の凋落の原因が隠れてんのかな??それとも単なる個体差かな?まぁ1ヶ月点検の時にヘッドカバーのことをディーラーに言ってみます。ボディの方はまだちゃんと洗車してないから塗装の剥げはわかりません、心配です(笑)ザイモールワックスセットを買ったので洗車&ワックスがけの時にボディを舐めるようにチェックします(笑)あ、そうそう最近の俺はなんかまだ風邪がすっきししてなくてテスト中で死にそうです・・・お邪魔しましたぁ
From:かず♪
書いた日: 2000/02/09(Wed) 00:27:39
薄い塗装
どもども かず♪さん 元気!?!?
 二平方ミリ(笑)くらいの傷でも気になりますよね〜。クレームの対象になるか?は判らないのですが、Web Master号のばやい ボンネットに2平方ミリと1平方ミリ(笑)のが2箇所も(◎-◎;)!! ベイサイドブルーがはげて下地の黒?(サフェーサーにしては色が変??)が見えております。 1箇所目は小石でも当たったか。。。しょうがないと思っておりましたが。去年の暮れ洗車していると、お〜〜っ また(2平方ミリ)もや発見!!!よ〜〜〜く見るとボンネットの塗装の薄いこと薄いこと、うまくは言えないが普通、塗装などはパリッと板状にはがれる位の厚みがあって大体見ればコレがベース色、クリヤーと断層になっていてわかるものなのだが、まるで印刷のようじゃ。。。たぶん はがすと粉々になりそうな薄さです。 
逆に、こんな薄さでよく塗ったと誉めたいくらい(こんなとこまでリストラした??>日産)  来月 1年点検なので愚痴ろうとは思うのだが・・

他Web Masterの車に起こった小出来事
1.納車1週間でドアをあけるとキーキーと音がしはじめてきたと思ったら。ドアの開き止めとでもいうのだろうか。緩んでやがったので増締め
2.オイルクーラーをつけようと、エンジンルームを見ていたら。インマニの上にボルトを発見!、いろいろ周りを見渡すが該当するようなボルトがなかったので、半年点検ついでに、「ここにボルト落ちてるよ。どこの〜〜?」と調べてもらった。 ディーラーさん「いや〜 これ最初から落ちてたんですよ。ほらほらねじ山が黒いでしょ。どこかに締まっていたという形跡もないしね!」 いや〜、たしかにそうだが日産って落ちたボルトも拾わないんですかねぇ。
From:Web Master
書いた日: 2000/02/07(Mon) 03:37:49
シリンダーヘッドカバー
こんにちわ。聞いてください!!つまらない話?ですが(苦笑)こないだ34GT−Rのボンネット開けたらな、なんと!シリンダーヘッドカバーに傷があってそこだけ赤の塗装がハゲているではありませんか!!納車された時(先月28日)に気づいていたのですがそれはゴミがついているのだろうと思ってました。でもよく見てみると傷だったのです。まぁその傷って言うのもタバコの灰くらいの二平方ミリ(笑)くらいの傷でそこだけ色がはがれてしまっています。何かドライバーか何かが落ちて入ってしまったような傷です。気にするなという声もあるかもしれませんが超高価な新車なのにヘッドカバーに傷があったらなんかこうすっきりしないのです・・・こういう私はやはり神経質なのでしょうか??またこういうちんまい事はクレームの対象になるのでしょうか??あほな話で申し訳ないっす
From:かず♪
書いた日: 2000/01/31(Mon) 21:54:52
バッテリーありますぜ
zztopさん、BNR34寒冷地仕様純正のGS製SB-LD26Lなら、北海道帯広市のオートバックスにおいてあります。さすがに値段までは聞けませんでしたが、必要なら聞いてみます(笑)のでmailでも下さい。パナソニックや、出光などの他メーカーのラインアップには該当するバッテリーは私が調べた限り存在しません。どこかで、軽量かつ高容量のドライバッテリーを出してくれないものでしょうかね。
ちなみにSB-LD26Lの容量は12V-48Ahで、標準仕様のFT-LA19LT(12V-17Ah)の約3倍弱あり、これで良ければオートバックスに問い合わせるか、ディーラーに注文すれば入手できると思います。
From:けいしろ

  -----------------------------------------------
zztop > 情報ありがとうございます。  書いた日:2000/02/01(Tue) 09:20:19
   --------------------------------------

zztop > 純正の寒冷地仕様があったんですね。しかし標準が17Ahとは....  書いた日:2000/02/01(Tue) 09:22:16
   --------------------------------------

書いた日: 2000/01/31(Mon) 12:42:50
わかりました
>Web Masterさんへ
柿本マフラーのインプレありがとう
ございました。
参考にさせていただきます。
話はかわりますが、BNR34のバッテリー
の市販品はまだどこも出してないようですね
純正バッテリーではこころもとないので、
大容量のバッテリーを出して欲しいものです。
From:zztop

書いた日: 2000/01/29(Sat) 13:03:07
久々に登場
どもども 何かと忙しく(体がもたん) 
久々に登場のWeb Masterです。【^-^;】

#はじめましてZZTOPさん。

 柿本マフラーの音はですね。(定価21%も値下げしやがって!)
3000回転以下はこもった音はないのですが低音がきいた、ボボボボッボ〜〜系の音で、初めて取りつけて聞いた時は、ちょっとヤンキー車系の音かと思いました(キライではないが・・)3500回転を超えた辺りから、若干乾いた抜けのあるブォ〜〜〜といった音に感じになります。音量的には少しうるさいかな(慣れか?)という程度で爆音というほどではないと思います。
 個人的には低価格 オールステンでφ90 十分 買い!! 

余談ながら
フロントパイプは、もう交換したとは思うのですが 交換していないのであれば先に変えてみればいかがかと??
マフラーも買うと結構 高いですから・・・・・
 APEXのフロントパイプとパワーFCをつけてから音も3000回転以下はボォォォーーーと少し 静かな感じに3500回転を超えた辺りからは 更に乾いた抜けたブゥォ〜〜〜と音が変わりました。

セカンドカーも柿本のマフラーでターボつける前は爆音だったのですが、年をとると恥ずかしくなるもので どーしようかなぁと思っていたのですが、ターボをつけたら、かなり静かになりました。話には聞いていたのですがタービンが消音してくれるんですね。体験上 マフラーの前を変えれば、また音は変わると思います。最終的に音が不満であれば交換するというのも1つの手かも知れません。まあ これは話のタネということで・・・・・・・・・

#BNR66さん
  お久しぶりです。とうとうEVCPRO+F-CONVPRO買ったんですね。いいな〜 ちょうだい【='-'=】
 一応 セカンドカーもあるのですが遠くて。。。1kmほど離れたところを借りております。どこかにスノー新品並の値段の屋根付(出来ればリフト付)の車庫の物件ないですかね〜。
PS ( ̄○ ̄;)!! 思い出した。。エンジンルームから室内への配線の通し方しらんか〜とメール来てましたね。すっかり 忘れておりました。(すまん)このあたりは、まだ未知との遭遇です。

#Hiroさん
 HKSコミュニケってあるんですね。田舎なもので2件しかショップがなく、1件は、ド下手で自分でやったほうがマシときております。だんだんHPも手抜きとなってきておりますので、Hiroさんのようにより細かなことまで知っている方がいると助かります。

#けいしろさん&BSJPさん
 北海道は、たくさん降っているみたいですね。今年の富山の雪は少ないのですが、昨日の朝、雪が積もっており早速フロントディフューザーが雪まみれになっちゃいました。う〜〜ん やっぱりはずそうか・・・・

>MFDにフロントトルクメータを表示させながら運転すると・・・

 思い出したように。というより 初めて見てみました。ホント 動いているんですね。感激○^-^○

>リアディフューザーの中に雪・・・
 タイヤハウスの後ろのリアディフューザーの角あたりに結構 砂がたまってきます。(マフラー交換の時にざ〜〜と落ちてきた。)洗車の時に流せば100gほど軽量化(元に戻っただけ)できます。



From:Web Master
書いた日: 2000/01/28(Fri) 09:58:47
雪が降っても乗っています
私も北海道に住んでいます。今年は雪が多くて大変です。
通勤で毎日乗っていますが、今のところフロント、リアディフューザーともに以上なしです。
ただ、リアディフューザーの中に雪が溜まってなかなか解けません。フロントディフューザーをはずす事も考えましたが、エンジンルーム内に雪が入りそうなのでやめました。

あと、純正ホイールだと雪がホイール内にこびりつきバランスが狂って80qでも、ハンドルがプルプルしちゃいます。(^_^;)
From:BSJP
書いた日: 2000/01/27(Thu) 17:52:41
オイルクーラー
>Web Masterさんへ

こちらは、雪が全く降らないもので、オイルクーラーホースについては全然気にしていませんでした。

それと、オイルクーラーのバンパー干渉については、全車両ではなく、個体差があるようです。
この件は、HKSコミュニケ12月号に掲載されていますが、HPには出ていないようです。
機会があったらショップ等で確認してみてください。
From:Hiro
書いた日: 2000/01/26(Wed) 20:06:30
雪が降ったら、乗らない。
北海道に住んでおりますが、間違いなくフロントディフューザーは除雪板になります。柔らかな雪であれば傷は付きませんが一度溶けて凍った雪だと危険でしょう。ただし、実際にGT-Rで最も低い位置にあるのはリヤディフューザーの前方取り付け部あたりのようでフロントを擦らなくても後部座席下方よりカリカリと音が聞こえてきます。

結論:フロントディフューザーは外さずに乗っていますが、雪が降ったら基本的には乗らない方が良いと思います(おなかを擦る危険がある)。ただし、除雪の行き届いた道をMFDにフロントトルクメータを表示させながら運転すると、アテーサE-TSproの機能を視覚的にも感じながら楽しくドライブできます。
From:けいしろ
書いた日: 2000/01/26(Wed) 12:14:28
はじめまして
はじめましてZZTOPです。
ぼくは標準のBNR34にのっていますが、マフラーの件で教えてください。
ぼくのマフラーを交換している(ワンオフ品)のですが、こもり音が大きく、別のマフラーに交換しようと思っています。

そこで、柿本マフラーはこもり音や音質はどうかお聞かせください。
よろしく御願いします。

From:zztop
書いた日: 2000/01/26(Wed) 01:20:30
Re:パワーFC
#はじめまして。BNR34さん
 
>うわさでは、送ってきたままで走行するとノッキングの嵐と
>かいろいろ聞きます。自分でセッティングがキッチリ
>出せればいいのですが、そのへんの・・・

>自分も通販をいつも利用しているので、つるしの状態
>でまともに走るのか、エアフロの設定を変えてそれで
>空燃比は合っているのかお願いします。


まずはWeb Master(2000/01/09(Sun) )のカキコの訂正から
>APEXのエアフロの選択で乗っていましたが、1週間だけでしたが、音や排気温度見ている限りでは問題ないと思います。

1週間だけマフラー交換、APEXのエアフロの選択乗っていましたが、音や排気温度見ている限りでは問題ないと思います。

 その後 FパイプつけましたがAPEXのエアフロの選択のままです。

そこで ご質問の内容です。
 オハズカシながら以下の理由から 3速全開というのは数えるほどですが

・去年スピード違反でつかまった 前歴1であと1点(5月までの辛抱だ)
・雪が・・・・・・
・スノータイヤだと止まらん

そんな中の使用感です。
 一番感じるのはエンジンの吹けあがりとレスポンス(特に中回転)の良さでしょうか。元から結構、気持ちよく回ってくれるエンジンですが、なんとなくノーマルではかったるさが残っていたとでもいうのでしょうか?
このあたりのフィーリングはセカンドカーの4A-GZ(軽量フライホイール付)ツインチャージャーに比べても悪い。
1600クラスの車にのったことがなければわからないのですが。パワーFCと Fパイプを交換してから車の重さを感じさせないと軽快さとでもいうのでしょうか。気持ち良く回ってくれるようになったと思います。

空燃比に関しては わかりません。
 いずれつける予定ですがいいのは高くて・・・

おまけですが APEX(faq@apexi.co.jp)に
 パワーFCのデータが気になっていたので日曜に問い合わせましたら、昨日、返答がありました。

>>御社のパワーFCとFCコマンダー
>> を通信販売で買って御社から直接商品が送られてきたのですが
>>最初から入っている データについて教えて下さい・・、
   ↓
> ご質問ありがとうございます。
> 上記の件ですが、弊社では、フロントパイプ、マフラーは交換した状態で
> データを取って入れております。
> 宜しくお願いします。


 

 
From:Web Master
書いた日: 2000/01/25(Tue) 22:47:23
Re:雪が積もったらどーする??」
セカンドカーが宜しいかと...
GT-Rのスノー新品より安いポンコツに乗ってます。<ぶつけても気にならないしね。
From:BNR66
書いた日: 2000/01/25(Tue) 22:27:27
雪が積もったらどーする??

# Hiroさん。
 ご参考になる ご助言ありがとうございます。
Web Masterも、このあたりの取り回しはいろいろ考えたのですが、実際のところHP以外にも、もう一つ訳ありで非常にローカルなお話になるのですが【^-^;】

テーマは
「V-SPEC 雪が積もったらどーする??」
でしょうか(爆)

V-SPECの場合 フロントディフューザーがついているわけですが、まずこれをどーするか??

**つけていれば**
メリット
サスペンションメンバーについているホースに雪が当たる心配はない。

デメリット
除雪車になることは必至【^-^;】車がとおった後は平らな雪道が残っているのでは??雪で春にはディフューザーがボコボコになっているんじゃ?!!? 

**はずすと**
メリット
 ディフューザーの保護

デメリット
エンジンルームが汚れそう。
サスペンションメンバーに雪が当たりますのでHKSのとおりにホースをつけると、ホース位置がメンバーより下がり、雪を引きずるだけなのでホースの高さのアップでしょうか。結局Web Masterは下のホースはそのままで上下のホースの固定もよりしっかりとめるべく、アールズのセパレートクランプ(ホースを離してガッチリ固定させるもの・・)を買いました。あまりホースに外的な力がかからなければHiroさんのいうとおりの取り付けがいいと思います。

ブレーキの導風板も雪を除雪するだけなのではずした方がいいかもしれませんね!幸いまだそんなには雪が積もってはいないので何もしていないのですが、他の雪降る地方のV-SPECオーナーはフロントディフューザーはどうしているんでしょうか??

>HKSの新着情報では、エアガイドを加工するという記事が出ていましたが、いかがでしたか?

 HKS(http://www.hks-power.co.jp/)のホームページでしょうか?? 新着情報やインフォメーションを見たのですが判りませんでした。よければアドレス教えてください。

 

From:Web Master
書いた日: 2000/01/25(Tue) 20:14:08
F-CONVPRO装着完了!
たけさんお久ぶりです
EVCPRO+F-CONVPRO装着完了です。
ノーマルCPU+EVCだけのBOOST1.2kg/cm^2は
はっきり言ってあまり早くなったように感じませんでした。
F-CONVPRO+EVCにしてからは変化が体で感じ取れます。
ついでにエアフロレスにもなるしね
From:BNR66
書いた日: 2000/01/22(Sat) 22:47:06
パワーFC
はじめまして。いつも見させてもらっています。
それで、いきなりですがパワーFCの調子はどうでしょうか?
自分もパワーFCか、F-CONにするか迷っています。
近くにHKS関西があり、いろいろお世話になっていますが でも
パワーFCがほしいのです。
うわさでは、送ってきたままで走行するとノッキングの嵐とか
いろいろ聞きます。
自分でセッティングがキッチリ出せればいいのですが、そのへんの
ことは装着している人しか分かりませんので、もう少し詳しく
お話くださいませんか。
自分も通販をいつも利用しているので、つるしの状態でまともに
走るのか、エアフロの設定を変えてそれで空燃比は合っているのか
お願いします。

From:BNR34
書いた日: 2000/01/21(Fri) 23:46:33
オイルクーラー
オイルクーラーの取付を拝見させていただきました。初心者にもなかなかわかりやすい内容になっていると思います。

 ところで、私は、昨年の7月にHKSのオイルクーラーを取り付けました。

 その中で、オイルクーラーのホースをフロントサスペンションメンバーに固定するところですが、メンバーにはたくさんの風を通す穴が空いていて、その後ろには、パワステフルードのフィンが付いた部分がありましたので、私は、オイルクーラーのホースを若干上下に分けて、サスペンションメンバーから後ろに風が抜けるように取り付けました。あまり気にすることでもないかもしれませんが。

 それと、HKSの新着情報では、エアガイドを加工するという記事が出ていましたが、いかがでしたか?

 私は、ニスモのバンパーでしたので、エアガイドのフロント部分を大幅にカットし、HKSの示す部分は、付属のボルトではなく、頭の平らな物を使用して対処しました。

 以上、参考になりましたらと思いまして。
From:Hiro
書いた日: 2000/01/19(Wed) 21:09:12
バッテリー
はじめまして!iwanoといいます。ヨロシクお願いします。
じつは、自分の34Rもバッテリーあがりました。去年の3月納車でですよ〜
仕方ないので日産から取り寄せたら、なんと
3万2千円くらいしました(^^;
2年間保証だそうです。(あてになんないけど)
オレもクレーム修理にすればよかった−。
From:Iwano
書いた日: 2000/01/15(Sat) 22:34:20
Re:バッテリーは・・
Web Masterさん、わざわざ、バッテリーはずしてくださるなんて感謝感謝です。何事もまず自分でやってみることが大切ですね。

Do it yourselfのページを楽しみにしていますのでこれからも、宜しくお願いします。
From:けいしろ
書いた日: 2000/01/15(Sat) 20:15:13
バッテリーは・・
たしかに34Rのバッテリーはやりずらいところにありますよね。Web Masterも前に−端子外したとき「交換はどーやるんだ?」とただただ見ておりました。【^-^;】
所用で、今日 バッテリーの−端子外したんで、ちょっと話のタネにはずしてみました(笑)。
やり方としては整備要領書とおりでいいのですが少し足りませんね。
他に外したほうがいいのはリヤワイパー下のカバーをはずす(樹脂クリップ×3 ドライバー)でリヤストラットタワーボードにトランクの内張りを止める為のステーが出ているので付け根のボルト1本(10のメガネあたりで)はずせばOK あとは整備要領書とおりに周りのものをはずしてバッテリーを持ちげて端子を手前に倒して引き抜けばいいかと。。

参考までにバッテリーの奥行き12.5cm リヤストラットタワーバーはずすとタワーボードの上に13.5cmの空間ができます。

>後部座席の方からモーター音が聞こえてくるのですが・・・・
Web Masterの車は特に音はしないので、なんとも言えないのですが運転中ずーっということや場所的にいうと燃料ポンプなのでは?
From:Web Master
書いた日: 2000/01/14(Fri) 10:45:22
バッテリーあがり、その他
去年の12月の、外気温-5゜位の朝のことです。
エンジンをかけようと、イグニッションSWを回したところセルモーターが力無く数秒回転しただけであとは全く動かなくなってしまいました。そう、バッテリーあがりです。去年3月に納車された新車なのに(しかも寒冷地仕様)これはないだろうと、ディーラーへ連絡しました。ディーラーではバッテリーをチェックした結果、異常に劣化度が高くクレーム処理で新品に交換したとのことで、現在は外気温-15゜位の日でも問題なくセルモーターは回ってくれます。(もしかすると、うちの34Rは日本一寒いところに住んでいるのかもしれません。)この時に、最近のメンテナンスフリーのバッテリーはあがるときは突然あがるので、定期的に交換した方が良いと言われました。

そこで、この次バッテリーを交換するときは自分でやろうと考えトランク内装を外しバッテリーの位置を確認しました。整備要領書ではタワーバーを外せばバッテリーを取り外し(取り付け)できると書いてはあるものの34Rではリヤストラットタワーバーに加えリヤストラットタワーボード(パネル)が装着されており、どう考えても干渉しそうなのですが。バッテリー交換をされた経験のある方がいましたらここら辺のノウハウを教えて下さい。

あともうひとつ、後部座席の方からモーター音が聞こえてくるのですがひどいときには運転中ずーっと鳴りっぱなしです。燃料ポンプなのか、HICASの油圧ポンプなのかわかりませんがこれって異常なのでしょうか。どなたか分かる方いましたら教えて下さい。
From:けいしろ
書いた日: 2000/01/12(Wed) 11:27:26
アドバイスありがとうございます
Web Masterさん、アドバイスありがとうございます。

購入資金が貯まり次第、導入してみようと
思います。
From:しん
書いた日: 2000/01/11(Tue) 14:45:15
盗難情報
私はなおと言うものです。
実は私の親友の車が盗難に遭ってしまいました。
プロにかかれば無理などとあきらめずに。
絶対に車と犯人を見つけるべく、皆様にご協力頂ければ幸いかと思い
この掲示板に載させてもらいました。
この掲示からさらにネットを張っていただける方はいらっしゃいませんか?。
犯人にインターネット網の強力さを見せつけてやりたいです。
以下の車を見かけた方は犯人が遠くに行かないうちに直接警察へ通報下さい。
また小さな情報でも構いません私までメイルを下さい。
よろしくおねがいします。

盗難日:2000年1月9日未明。
R32スカイラインGT-R 平成3年式。
ナンバー:足立300 ろ ・285。
特徴。
色:ガンメタ。
マフラー:ノーマル(湯たんぽのような形をしています)。
車高:ノーマル(ノーマルサスです)。
ホイール:BBS 3ピース風17インチ(シルバー)、。
(ホイールセンターキャップにLRと書いてある)。
タイヤ:ヨコハマM7R(245/40/ZR17)。
フロントバンパーにNISMOダクト(豚鼻のような二個のダクト)はありません。
リアテールの大きなSKYLINEの刻印の部分が光るオプションが着いてます。
リアバンパー中央上にドツかれたような目立つ丸い傷が3つついています。
リアバンパーに神奈川日産(?)のシールが貼ってあります。
電光ナンバーでフロントナンバーは電球が切れています。

ノーマル車高で太いタイヤを履いているのにマフラーはノーマルなのが特徴です。
とにかくリア周りに特徴が多いGT-Rです。
また、ナンバー・ホイールなど盗まれた後に変わっている可能性もあります。
一カ所でも一致するところがあれば可能性があります。
皆様のご協力をお待ちしております。
From:なお
書いた日: 2000/01/11(Tue) 11:22:36
BSJPさん、ありがと。
Web Masterさん、ゲストブックをBBS代わりに使ってしまって申し訳けありませんでした。この場をお借りしてお詫びいたします。

さて、BSJPさん、リモコンスターターの取り付け方法について詳細な情報ありがとうございました。この時期では寒すぎて取り付けようにも手がかじかんで(これって北海道弁?)細かな作業ができないので暖かくなってから挑戦してみようと思います。
それではまた。
From:けいしろ
書いた日: 2000/01/09(Sun) 22:05:50
ありがとうございます
Web Masterさんアドバイスありがとうございます。
スプレーガンでも買って挑戦してみようかと思っていましたが、やはり難しいですか。

納車時でも最初からサイドステップの色が違っていたので、こちらも塗ろうかと思いましたけどやっぱりやめときます。

ベイサイドブルーは補修性が悪そうなので皆さん事故には気をつけましょう。(^_^;)
From:BSJP
書いた日: 2000/01/09(Sun) 02:19:40
いろいろ
はじめまして ササキさん&しんさん
 BSJPさん いつもカキコありがとうございます。

>はじめまして、ちょくちょくROMらせて
>いただいてました。非常に内容の濃いHPで
>毎回更新を楽しみにしてます!

どうもどうも ありがとうございます。
HPを作り始る際に、Web Masterとして
一番作りたかったのが内容のより細かなHPなのです。
いろいろ数あるHP、よりよいものもあるのですが
他の34オーナーにとっての便利さとでも
いうのでしょうか?そういったものがもう少し欲しいような
気がしたからです。ある意味 自分中心ではなく、
34オーナーにとっての
公共的(改造していうのも変ですが・・・)?な
より使い易くわかりやすいHPになればと思っております。
他にもHPに こういったカキコしていただいた方々
 直接メールしてくれた方々にも
  改めて、これからも楽しく付き合っていただければ幸いです。。


>ところで、パワーFC取付されたようですが
>調子はいかがですか?あれって最初からある
>程度のセッティングされているんですかね〜

パワーFCをつけたのが年末で、パワーFCはFCコマンダーでエアフロの選択ができて
APEXのエアフロの選択で乗っていましたが、1週間だけでしたが
 音や排気温度見ている限りでは問題ないと思います。
1/5にFパイプ(A/F計も一緒につければよかったような気が)
をつけたわけですが、新年会続きで車はチョイ乗りばかりで
なんとも言えないのですが、
 通販ポン付というあたりノーマルが基準となっているような
 気がするのですが??もちろん現車セッティングが一番いいのかも
 しれませんが。。。

塗装についてはベイサイドブルーは
 結構 難しいですよ。。実のところ写真では色は大体あっていますが、
よ〜〜くみると違います。笑
とはいっても、人から色が違うといわれたことはありませんが
 黒よりもいいんじゃないという軽い気持ちですので。

Web Masterが自分で塗るのは
 1.田舎なのでたいした業者がいない!金はらって下手な仕上がりなら
   自分塗って下手な業者並なら納得いくでしょ!
 2.やっぱり 安さでしょうか。。。
 3.全塗もやったことありますけど、やっぱりDIY精神、お勉強の1つ
 
しかし 気になる点が1つ塗料は、どうするのでしょうか??
 HPに紹介したものではスプレーガンいりますし。
 缶スプレーでも作ってもらうのでしょうか??

塗装方法コツなどはDIYセンターに本がおいてあると思いますが。
基本は下地はしっかり磨き
 塗装は塗る前にほこりがたたにないよう水をまき
 スプレーガン(初めてなら 難しいかも)
    缶スプレーなら薄く何度も重ね塗りをして仕上げましょう。
  一番は じっくり丁寧に時間をかけるといったところでしょうか。
From:Web Master
書いた日: 2000/01/08(Sat) 23:45:27
はじめまして
はじめまして。
私もパワーFCに興味があります。
ポン付けのままで大丈夫なのでしょうか?
セッティングやアドバイスなどありましたら
教えてください。
From:しん
書いた日: 2000/01/08(Sat) 21:34:19
塗装について
Web Masterさん こん○○は、
ご自分で塗装をしたそうですが、どうなんでしょう?ベイサイドブルー塗装するのは難しいですか?私は業者にリップの塗装をお願いしましたが色がいまいち合いませんでした。
最初は色か薄く水色で塗りなおしてもらうと
今度は濃くなってしまいました。

それで自分で塗ろうかと思っていますが、
塗装はまったくの初心者なので悩んでいます。

塗装方法やコツなどアドバイスがあればぜひ
教えてください。
From:BSJP
書いた日: 2000/01/08(Sat) 00:41:40
BNR34のオイルについて
BNR34のオイルについて
私は、800キロ走行時点で、すべてのオイル類(エンジン、ミッション、フロントデフ、リヤデフ、センターデフ)をディーラーで交換しました。
それから、1500キロ走行時点で、全てをオベロンに変更しています。ちなみに使用粘度及び容量は、
エンジンオイル  15W−50 4.5L 
ミッションオイル 75W−90 1.8L
フロントデフオイル85W−140 1.0L
リヤデフオイル  85W−140 1.6L
          (標準車は、1.3L)
センターデフ レーシングATF 1.8L
です。
寒いと、走り始めたときにちょっとミッションが硬いかなと感じるだけで、5分もたてばあとは大丈夫です。ミッションオイルの容量が少ない(シルビア系は2.5L)と言うことは、温度が上がりやすいので、いいオイルを入れた方がいいと思います。
From:Hiro
書いた日: 2000/01/08(Sat) 00:40:14
ミッションオイル
はじめまして!やまちゃんさん

ミッションオイルはディーラーでは、GT−R専用のオイルを入れるとGT−Rマガジンに書いてありました。

これはシンクロを保護するため通常より柔らかいオイルだとのことです。
From:BSJP
書いた日: 2000/01/08(Sat) 00:32:19
はじめまして皆さん!!
はじめまして皆さん!!
いろいろな情報があって参考になります。わたしは本日R34 V-spec 白が納車しました34初心者です。
トランスミッションがゲトラグ6MTになってから使用するオイルが解らず困っています。やっぱ純正がいいのでしょうか??ちなみに、知り合いはESSOのATフルードを愛用しています。私自身以前80スープラを乗っており当時あまりきにもしませんでしたが、どうなんでしょうか??
From:やまちゃん
書いた日: 2000/01/06(Thu) 23:53:25
パワーFCについて
はじめまして、ちょくちょくROMらせて
いただいてました。非常に内容の濃いHPで
毎回更新を楽しみにしてます!

ところで、パワーFC取付されたようですが
調子はいかがですか?あれって最初からある
程度のセッティングされているんですかね〜
33Rの友達がやはり通販ポン付けしたんで
すが、調子わるくて「現車セッティングしなきゃだめよ〜、取説にも書いてあるし」との
ことでした。

CPはどこの付けるか悩みますね〜。私も34VでAPEXiGTspecFパイプにN1つけてますが、諸事情によりまだCPノーマルです。
From:ササキ
書いた日: 2000/01/06(Thu) 09:23:57
柿本のマフラーはそんなに
はじめましてMizoさん。(^-^)/
柿本のマフラーはそんなに爆音じゃないですよ。
 やや・・・うるさいといったかんじでしょうか。
 (あくまでも個人的な聞こえ方ですが・・笑)
 昔の柿本マフラーほどうるさくないというところ・・・
柿本もショップというよりマフラー屋さんになってL型の頃を知っている人も
少なくなっているいるでしょうね。

NE-1マフラーは、どうなんでしょう??
 早速つけた人もいるみたいですけど。
お金が余裕があれば買いますけど、それにしても高価なおもちゃ
   (車もですけど。。。。。。。。)
是非 意見聞きたいですね。対抗馬としては
柿本のフルデュアル(TUNING PART参照)なんてのは、どうでしょう?
つけたという話はききませんが。値段的には定価20万位ですから
実売は15万位? そんなに悪くはないと思うのですが。
だいぶR34の足回りもそろってきて悩みますよね。
 雪が無くなるころには オーリンズのPCVタイプが欲しいと思う。
 今日このごろ。。
 
From:Web Master
書いた日: 2000/01/06(Thu) 09:18:42
足周り
R34V-spe HKS純正交換タイプエアクリ、FGKパワーゲッター+Fパイプ、マインズECU、ディュアルSVCの使用です。
SVCオフでブースト1.6(サイレンサー付き)サイレンサー取り外しで1.9位です。
FGKパワーゲッター+Fパイプは音量はノーマルと変わりません。中低速のピックアップが非常に良くなり8500までスムーズに回ります。ノーマル時にはストリートでは不満無かったブレーキ、足周りが柔に感じます。
柿本のマフラーは爆音?じゃないですか?
NE-1マフラーはかなり高価ですがそれだけの価値はあるのでしょうか?体感できますか?
足周りですがオーリンズのPCVタイプかインパル、圭オフィースのエアーフォルクを考えています。(メインはストリート90%)誰か付けている方がいたら教えて下さい。
From:Mizo
書いた日: 2000/01/02(Sun) 14:53:28
つぎはお友達・・
あけましておめでとーございますぅ
掲示板ついたんだね・・・
ひじょーにシンプルでひじょーによい(笑)
From:stoto
書いた日: 2000/01/01(Sat) 23:21:17
まずは管理人・・
2000年問題 イジョウナシ・・・
From:たけ

  -----------------------------------------------
Web Master > test  書いた日:2000/01/06(Thu) 09:21:23
   --------------------------------------

書いた日:
No Title
 
From: